警察から任意同行を求められた場合,弁護士に付いて来てもらえますか?

2017年01月15日(日)14:17

警察からの任意同行・出頭の要請にご不安がある場合は,弁護士が警察署に一緒に付き添い,事情聴取に際してのアドバイスやサポートをすることが可能です。

ただし,取調室の中まで弁護士が立ち会うことは警察からほぼ間違いなく許可されません。
弁護士の立会いが認められないことを理由に,任意同行・任意出頭を拒否することはもちろん可能ですが,それによって逮捕状を請求されてしまうおそれもあります。

なお,取調室での弁護士立会いが許可されない場合であっても,弁護士が警察署へ付き添うことによって,警察の対応が改善される可能性はあります。
例えば,30分毎の取調べの休憩を求め,その都度事情聴取の様子を聞き,対応をアドバイスすることができます。
弁護士が取調室の外のベンチに座っていますので,警察からひどいことをされたときでも大声で呼べばすぐに助けに行けます。

もし,ご本人のご事情で当日の任意同行・出頭ができないという場合は,弁護士から警察へ後日の出頭を希望する旨を伝えて,日時の交渉をすることも可能です。

~もっと詳しく~

任意同行に応じる必要性と任意同行を求められた場合の対処法

 

餅は餅屋というように、法律のスペシャリストである弁護士に任せるのが一番の近道です。
お困りのことがあれば大阪中央区の刑事事件に強い当事務所が力になります!どんなことでも、まずはお気軽にご相談ください。

 

1.逮捕・勾留から起訴されるまで(捜査段階)に戻る
刑事事件についてのQ&Aに戻る
刑事事件のご相談に戻る
トップページに戻る

  |  

講演会の様子

カテゴリー