判決内容に納得できません。
2017年01月17日(火)01:10
判決に納得がいかない場合、上級の裁判所に不服を申し立てる制度が用意されています。
(1)控訴
地方裁判所または簡易裁判所で行われた裁判について、高等裁判所に対して見直しを求める手続です。
(2)上告
高等裁判所で行われた裁判について、最高裁判所に対して見直しを求める手続です。
餅は餅屋というように、法律のスペシャリストである弁護士に任せるのが一番の近道です。
お困りのことがあれば大阪中央区の刑事事件に強い当事務所が力になります!どんなことでも、まずはお気軽にご相談ください。
3.判決後から執行猶予や仮釈放まで(刑の確定後)に戻る
刑事事件についてのQ&Aに戻る
刑事事件のご相談に戻る
トップページに戻る
«前へ「控訴した結果、より重い刑が言い渡される可能性はあるのでしょうか。」 | 「執行猶予中の再犯の場合,もう一度執行猶予になりますか?」次へ»