記事一覧

財産分与には税金はかかりますか?

2017年01月21日(土)18:31
1 財産分与される方 贈与税は原則としてかかりません。 これは,相手方から贈与を受けた(ただでもらった)ものではなく,夫婦の財産関係の清算や離婚後の生活保障のための財産分与義務に基づき給付を受けたものと考えられるからです。 もっとも,分与された財産の額が婚姻中の夫婦の協力によって得た財産の額やその他すべての事情を考慮しても,なお多過ぎる場合は贈与税がかかります。 そのほか,不動産を受け取った場合に・・・

記事を読む »

慰謝料に税金はかかりますか?

2017年01月21日(土)18:33
慰謝料は精神的損害に対する賠償ですので,金銭によって賠償される場合には税金は課されません。 もっとも,慰謝料が不動産など価値の増減する資産によって支払われる場合には,支払う側に譲渡所得税(譲渡所得)が課せられることがあります。   餅は餅屋というように、法律のスペシャリストである弁護士に任せるのが一番の近道です。 お困りのことがあれば大阪中央区の離婚問題に強い当事務所が力になります!どん・・・

記事を読む »

養育費には税金がかかりますか?

2017年01月21日(土)18:35
扶養義務者の相互間において扶養義務を履行するため給付される金品には,所得税は課されません。 また,扶養義務者の相互間において生活費または教育費にあてるための贈与により取得した財産のうち,通常必要と認められるものには贈与税も課されません。 ただし,将来の養育費についてまで一括して支払いを受けた場合には,贈与税の課税対象となる可能性があります。   餅は餅屋というように、法律のスペシャリスト・・・

記事を読む »

手当,援助制度としては,離婚後の母子家庭が受けられる国の経済的援助である児童扶養手当,身体や精神に障害のある20歳未満の児童について児童の福祉増進を図る特別児童扶養手当,児童手当,母子年金,母子父子家庭のための住宅手当,生活保護,片親家庭等の医療費助成制度,小児医療費助成制度があります。 母子家庭の割引,減免制度としては,所得税・住民税の減免,国民年金・国民健康保険の免除,交通機関の割引制度,粗大・・・

記事を読む »